ひな祭りに手づくりしたい「流し雛のオーナメント」【中川政七商店とつくる、季節のしつらい・最新号からちょっと見せ】
2021年2月12日

ひな祭りに手づくりしたい「流し雛のオーナメント」【中川政七商店とつくる、季節のしつらい・最新号からちょっと見せ】

kodomoe本誌で掲載されている、親子で作って楽しめる「季節のしつらい」をkodomoe webでもご紹介します!
日本の工芸をベースに生活雑貨を生み出す中川政七商店が紹介する「季節のしつらい」。今回は、ひな祭りに飾りたい「流し雛のオーナメント」を手づくりしましょう。

流し雛のオーナメント

ひな祭りに手づくりしたい「流し雛のオーナメント」【中川政七商店とつくる、季節のしつらい・最新号からちょっと見せ】の画像1

雛祭りのルーツとも言われる「流し雛」をオーナメントにアレンジ! 好きな色の毛糸をクルクルと巻き付けて、自分だけのお雛さまに。

〈材料〉

● 3×8cmの厚紙(雛用)…2枚 ※牛乳パックがおすすめ
● 直径11cmの円形に切った厚紙(台紙用)…1枚 ※段ボールがおすすめ
● 直径11cmの円形に切った色画用紙(ピンク)…1枚
● 好きな色の毛糸(雛用)…適量
● 好きな色の毛糸(飾り用)…25cm×10~15本
● 5×5cmの折り紙(金色)…1枚
● 直径2cmの丸形シールまたは丸く切った紙(黄、白)…各5枚
● 黒ペン、赤ペン
● ボンド

〈作り方〉

1.  雛を作る。雛用の厚紙を、図のような形に2枚切る。
ひな祭りに手づくりしたい「流し雛のオーナメント」【中川政七商店とつくる、季節のしつらい・最新号からちょっと見せ】の画像2

2.  雛用の毛糸を1に巻いていく。毛糸の始まりと終わりは図のように裏面にテープで貼って留める。
ひな祭りに手づくりしたい「流し雛のオーナメント」【中川政七商店とつくる、季節のしつらい・最新号からちょっと見せ】の画像3

3.  2の表面に髪や顔を描く。金色の折り紙を冠、烏帽子、扇、笏の形に切り、のりで貼る。
ひな祭りに手づくりしたい「流し雛のオーナメント」【中川政七商店とつくる、季節のしつらい・最新号からちょっと見せ】の画像4

4.  台紙を作る。台紙用の厚紙にピンクの色画用紙をのりで貼る。
ひな祭りに手づくりしたい「流し雛のオーナメント」【中川政七商店とつくる、季節のしつらい・最新号からちょっと見せ】の画像5

5.  半分に切った丸形シールで、図のように4を飾り付ける。
ひな祭りに手づくりしたい「流し雛のオーナメント」【中川政七商店とつくる、季節のしつらい・最新号からちょっと見せ】の画像6

6.  5に3をボンドで貼る。
ひな祭りに手づくりしたい「流し雛のオーナメント」【中川政七商店とつくる、季節のしつらい・最新号からちょっと見せ】の画像7

7.  飾り用の毛糸を10~15本まとめて6の裏面の下側にテープで貼る。
ひな祭りに手づくりしたい「流し雛のオーナメント」【中川政七商店とつくる、季節のしつらい・最新号からちょっと見せ】の画像8

8.  輪っか状にした毛糸(材料外)を7同様裏面の上側にテープで貼る。
ひな祭りに手づくりしたい「流し雛のオーナメント」【中川政七商店とつくる、季節のしつらい・最新号からちょっと見せ】の画像9

ひな祭りに手づくりしたい「流し雛のオーナメント」【中川政七商店とつくる、季節のしつらい・最新号からちょっと見せ】の画像10

季節の手づくりをもっと楽しみたいママへ!

もっと手軽に手づくりを楽しんでみたい人はこちらもおすすめ。瀬戸焼のお雛さまに好きな柄の着物を着せかえできる、作って飾って学べる親子の体験キットです。季節のしつらい便 桃の節句 4500円/中川政七商店
※季節商品のため販売終了の場合はご了承ください
(問)nakagawa-masashichi.jp

撮影/眞崎智恵 編集協力/中川政七商店 ※掲載価格は税抜価格です

kodomoe2021年2月号ではさらに、雛祭りについて、知るともっと楽しめる豆知識を掲載しています。

「中川政七商店とつくる、季節のしつらい。」は、kodomoe2021年2月号でお楽しみください♪

ひな祭りに手づくりしたい「流し雛のオーナメント」【中川政七商店とつくる、季節のしつらい・最新号からちょっと見せ】の画像11

詳しくはこちら!

シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ