
【京都水族館】「夜のすいぞくかん」が7月26日(土)からスタート! 京都の夏は妖怪でひんやり気分に
京都水族館では、2025年7月26日(土)から8月24日(日)までの期間、通常午後6時までの営業時間を午後8時まで延長し、夜ならではの水族館を楽しめる特別企画「夜のすいぞくかん」が開催されます。
期間中は、妖怪を通して水辺のいきものの魅力に触れる特別展示「水族妖怪通り」も登場。夏休みの夜、いつもとは違う少しミステリアスな水族館の魅力を体験してみては?
※営業日や時間、内容の詳細については公式サイトでご確認ください。
京都水族館
「夜のすいぞくかん」

幻想的な雰囲気を楽しめる「夜のすいぞくかん」
期間中は、水辺の妖怪を通していきものを紹介する特別展示「水族妖怪通り」が登場。ブラックライトによる演出で、暗闇から妖怪が現れるような展示や、妖怪のモチーフとなったいきものの解説パネルも設置されます。
ほかにも、クラゲの観察イベント「ふわふわクラゲ」や、「蜜蝋キャンドル作り」のワークショップなど、自由研究にも役立つ夜限定のイベントも実施。妖怪をイメージしたかき氷やドリンクなど、期間限定スイーツも楽しめます!

限定飲食メニュー
暑い夏の夜は、家族みんなで“ちょっとふしぎ”な、京都水族館へおでかけしよう!
開催概要
京都水族館「夜のすいぞくかん」
京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)
開催期間 2025年7月26日(土)~8月24日(日) 年中無休 ※施設点検、気象状況などで臨時休業をする場合があります。
開催時間 17:00~20:00(~8月24日まで。その他は営業カレンダーでご確認ください)
入場料 一般料金 大人2400円、高校生1800円、小中学生1200円、幼児(3歳以上)800円 ほか
公式サイト https://www.kyoto-aquarium.com
※ 入場受付は19:00まで。
※ いきものの体調などにより予告なく内容を変更する場合があります。
※日程や料金について、詳細は公式サイトをご覧ください