
「ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ」に行ってきました! 新登場の展示やグッズ、カフェメニュー、数量限定ロゴステッカーもご紹介♪
「ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ」が、3月20日(木・祝)からCREATIVE MUSEUM TOKYOでスタートしました。2022年に世田谷文学館で開幕し、全国14会場を巡りながら70万人以上を動員した大人気展覧会が、東京に帰ってきました!
今回は、メディア向けに行われた内覧会のようすをご紹介。グッズ、カフェ、数量限定ロゴステッカーや、ギャラリートークでのヨシタケシンスケさんのコメントも一緒にお伝えします!
たっぷり増量!
みどころをご紹介!
みどころ1
描きおろしのロゴ&
数量限定のステッカーをチェック!

今回のために描きおろされたロゴでお出迎え
ヨシタケシンスケさんとCREATIVE MUSEUM TOKYO(CMT)のコラボレーション! 本展のために、ヨシタケさんがCMTのロゴを特別に描きおろしました。
この特別なロゴが、来場サンキューステッカーとして3月20日(木・祝)の開幕から、先着順で配布されています。数量限定ですので、お早めにご来場ください! また、コラボロゴをあしらったショッパー(有料、数量限定)も会場内ショップに登場します。こちらもチェック!
みどころ2
ヨシタケさんの「頭のなか」をのぞき見!
会場に入ってまず目をひいたのは、ヨシタケさんが絵本作家デビューする前から、日々描きためてきたというスケッチの展示。その数、過去最大の7500枚以上! これまでの巡回会場で展示されていた2500枚から、大幅な増量です。小さな手帳の中には、ヨシタケさんの発想の源ともいえる、果てしない妄想やアイデア、世界の見方がつまっています。「この量の多さに、単純にぞっとしてほしい」とご本人も語るほどの、圧巻の景色をぜひ生で見てください!
みどころ3
東京会場だけの大型体験展示
『あつかったら ぬげばいい』(白泉社)の一節「おとなでいるのにつかれたら あしのうらをじめんからはなせばいい」を体験! 展示室の中に大きな森が出現します。
また、誰にも見せない絵を描いて、自分だけの秘密にしたままシュレッダーで粉々にする展示も登場。
ヨシタケシンスケさんが構想していたものの、コロナ禍で実現できなかった展示を含め、子どもも大人も夢中になれる仕掛けが満載です!

あちこちにあるつり輪につかまって、足をぶらぶらさせてみて!

誰にも見せない絵を描いて、シュレッダーで粉々に。
みどころ4
絵本の世界を楽しめる体験展示

『おしごとそうだんセンター』(集英社)の「長い棚書店」をイメージしたベンチが登場!

ヨシタケさんが本展のために考案した、うるさいおとなにりんごを投げるアトラクション。口の中にりんごを投げ入れると仕掛けが……。

座ると痛い「じごくのトゲトゲイス」。
「ヨシタケシンスケ展かもしれない」のためにヨシタケさんが考案した、うるさいおとなにりんごを投げるインタラクティブなアトラクションや、歩くとふかふかする「てんごくのふかふかみち」や、座ると痛い「じごくのトゲトゲイス」など、従来の人気体験展示も引き続き楽しめます。
「自分の頭の中にあったけれどもあきらめてしまったアイデアを形にすることができました。小さい子どもが早く帰りたいと言い出さないような、楽しい仕掛けをたくさん作りました。大人の方もじっくり楽しんでもらえるのではないかなと思います」(ヨシタケシンスケさん)
展覧会オリジナルグッズ
会場では、展覧会オリジナルグッズも「たっぷり増量」。ここでしか手に入らないアイテムが揃います。

レターセット(中央・880円、東京会場限定)や、ちいさな神さま(左奥・3960円)ふせん(左手前・各440円)など、東京会場から登場するグッズが盛りだくさん!

『ちょっぴりながもち するそうです』(白泉社)から誕生したグッズ、3つのサイコロを転がしてあなただけのおまじないをつくる「あなただけのおまじないづくりサイコロ(キャラメル入り)」620円。

東京会場のメインビジュアルもグッズに! ジグソーパズル(1540円)、箔押しポスター(1100円)、東京会場限定。

サイズの少し大きな増量グラス(1400円)も登場!

「甘いもので頭がいっぱい 巾着(ラムネ入り)」各種1650円
東京限定テーマカフェも♪
東京会場限定のテーマカフェ「ヨシタケ飲食店かもしれない」が登場。ヨシタケさんの世界観を味覚でも楽しめる特別なメニューが提供されます。

ちいさな神さまみなかった? プリンアラモードのどこかに神さまが隠れているかも!「ちいさな神さまみなかった?~このプリンアラモードのなかにいるはずなんだけど~」2090円

好きな絵本のフロートを見つけて♪

ヨシタケシンスケさん公認の、その名も「ヨシタケシンスケ焼き」6個入り(うち3個焼き印入り)790円

蛇口をひねると「りんごドリンク」「オレンジドリンク」「紅茶」が出てくる! さらに、ドリンクバーを注文するとステッカー(全1種)を1枚プレゼント!
「ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ」、大人も子どもも夢中になれる展示が目白押しです。ぜひ足を運んでみてください!
撮影/編集部 ©Shinsuke Yoshitake
ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ
展覧会公式サイト https://yoshitake-ten.exhibit.jp/tokyo/
展覧会公式Instagram @yoshitake_ten
展覧会公式X @yoshitake_ten
【会期】2025年3月20日(木・祝)~2025年6月3日(火)※会期中無休
※5月3日(土・祝)~6日(火・休)、5月31日(土)、6月1日(日)は日時指定制
【開館時間】10時~18時
※毎週土・日曜および祝休日は9時から、毎週金・土曜および5月4日(日・祝)・5日(月・祝)は20時まで開館
※最終入場は閉館の30分前まで
【会場】CREATIVE MUSEUM TOKYO(東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 6階)
アクセス:JR各線「東京駅」八重洲中央口 徒歩7分、東京メトロ銀座線・東西線/都営浅草線「日本橋駅」B1出口、
【料金】一般2000円、高校・大学・専門生1500円、小・中学生1000円、未就学児無料
※各種障がい者手帳をお持ちの方は当日料金の半額、その付き添いの方(1名まで)は無料。
※チケットはe-tix(https://www.e-tix.jp/yoshitake_tokyo/)で販売中。