麺があれば大丈夫! パパっと作れる「定番ナポリタン」のレシピ
疲れたときはさっと作れて、子どもウケも抜群な麺料理に限ります! 麺さえストックしておけば、ごはんづくりは大丈夫。
今回は、簡単なのに一皿で栄養もとれるボリューム満点のレシピ「定番ナポリタン」をご紹介します。
定番ナポリタン
ケチャップはしっかり煮詰めるとまるでお店のような濃厚な味に。

【材料(2人分)】
スパゲッティ…160g
ベーコン(細切り)…80g
ピーマン(斜め細切り)…3個
オリーブオイル…大さじ2
トマトケチャップ…大さじ4
A 白ワイン(または酒)…大さじ1
バター…8g
しょうゆ…小さじ1
塩、こしょう…各少々
粉チーズ…適量
薄焼き卵…適宜
【作り方】
1、鍋に湯を沸かし、塩(適量・分量外)を入れ、スパゲッティを袋の表示通りにゆでる。
2、フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコン、ピーマンを炒める。ベーコンから油が出てきたら、ケチャップを加える。汁けがなくなってきたら、Aを加えてさらに煮詰める。
3、2に湯切りした1を加え、からめる。
4、器に盛り、粉チーズを振る。好みで半熟の薄焼き卵を添える。
教えてくれたのは
ワタナベマキ
料理家。グラフィックデザイナーを経て現在の道へ。雑誌やテレビなどで活躍中。作りやすく栄養バランスのよいレシピが人気。『ワタナベマキの台湾食堂』(KADOKAWA)など著書多数。
撮影/馬場わかな スタイリング/岩崎牧子(kodomoe2022年6月号掲載)



































