書店員さんおすすめの新刊絵本。児童書の目利きが厳選した絵本7冊をご紹介【千葉県・三省堂書店 そごう千葉店】
児童書の「目利き」である書店員さんに、新刊絵本の中から、親子で一緒に楽しめて、読み聞かせにもぴったりなイチ押しの7冊を紹介してもらいました。今回、絵本を選んでくれた書店員さんは、三省堂書店 そごう千葉店 児童書担当の亀井千紘さんです。
(2025年5月~6月刊行分よりセレクト)
メンダコにんじゃ
3歳〜 タコにんじゃにさらわれた
タコノマクラを救い出せ!
『メンダコにんじゃ』
とくのゆみ/作 ヒダカナオト/絵 岩崎書店 1650円
「『めめめのめん!』と忍法を使い、深海の平和を守るためメンダコにんじゃは今日もゆく! きれいな色づかいが楽しく、たくさんの深海や浅瀬の生き物たちにも注目です」
かめかめたいそう
0歳〜
のんびりとカメになりきろう
『かめかめたいそう』
齋藤槙/作 福音館書店 990円
「人気作『ぺんぎんたいそう』の姉妹編が8年ぶりに登場しました! ゆったりとユニークな動きのカメさんたちと一緒に、思わず実際に体を動かして真似したくなります」
だいすきだよ
2歳〜
愛情こもる語りかけで親子の絆を育みます
『だいすきだよ
おつきさまにとどくほど はる なつ あき ふゆ』
ティム・ワーンズ/絵 アメリア・ヘプワース/文
前田まゆみ/訳 パイ インターナショナル 1320円
「親子グマが変わりゆく四季を一緒に過ごしていく中で、変わらぬ愛情を感じることが出来ます。おやすみ前の読み聞かせにぴったりの、優しい気持ちになれる一冊です」
おにぎり ぱく!
2歳〜
終盤には思いがけない具も登場
『おにぎり ぱく!』
はらぺこめがね/作 白泉社 990円
「おいしそうなおにぎりを『ぱく!』中の具は『しゃけ!』 次のおにぎりの中身は何だろう?と、ページをめくるのが楽しい絵本です。読み終えたらおなかが空いてしまうかも!」
ちょうちょちょうちょ
2歳〜
色とりどりの蝶たちに魅せられて……
『ちょうちょちょうちょ』
きくちちき/作 偕成社 1760円
「『ちょうちょ ちょうちょ どこから きたの?』口ずさみたくなるような詩とともに、きくちちきさんの色鮮やかで目を引くたくさんのちょうちょや花たちを楽しめます」
やなせたかし物語
4歳〜
みんな大好きアンパンマンの背景にせまる
『やなせたかし物語
なんのために生まれて なにをして生きるのか』
やなせスタジオ/作・絵 フレーベル館 1540円
「アンパンマンの生みの親、やなせたかしさんの生涯が初めて絵本に! 生前に自画像代わりに描いていた『やなせうさぎ』をモチーフとし、子どもたちも読みやすい伝記です」
うみのかくれんぼ
6歳〜
フランスで話題のさがし絵絵本第2弾
『うみのかくれんぼ
どこかなどこかな、いきもの100ぴき』
フィリップ・ジャルベール/作 ふしみみさを/訳 小学館 2090円
「子どもも大人も繰り返し読んで探し絵に挑戦したくなる! 美しいモノクロ線画の中にだまし絵のように隠れたどうぶつたちを探す大型アート絵本です」
今回選んでくれたのは
三省堂書店 そごう千葉店
児童書担当
亀井千紘さん
かめいちひろ/「年齢問わず、自分だけのお気に入りを見つけていただけるような棚づくりを目指して」
Shop Data
千葉県千葉市中央区新町1000番 そごう千葉店9F
10:00~20:00 ☎︎043-245-8331
HP books-sanseido.co.jp
(kodomoe2025年10月号掲載)