2025年8月15日

豚肉とトマトを使って今日をのりきる!「豚しゃぶトマトソース by 今井亮の毎日のりきりレシピ」【最新号からちょっと見せ】

毎日、娘さんの食事づくりを担当している、今井亮さん。料理家だって毎日の調理は大変。買い物に行けなかったり、「お腹が空いた」と泣かれたり、子どもが食べなかったり……(涙)。今井さんが日々頼りにしている食材と、リアルに作っているレシピを紹介します。

今回の食材は!
「トマトを味方につけよう」

トマトは生でも、煮ても、焼いてもおいしい優秀食材。焼くと甘味が強くなるだけでなく、皮がやわらかくなるので食べやすくなります。ほどよい酸味がプラスされ、肉との相性も抜群です。

●どんな食材とも相性抜群
●メインにもサブにも使える
●料理に入れるだけで旨味アップ
●ビタミンCやビタミンEが豊富

豚しゃぶトマトソース

トマトをタレとして使った一品 焼いた鶏肉や魚にかけても◎

豚肉とトマトを使って今日をのりきる!「豚しゃぶトマトソース by 今井亮の毎日のりきりレシピ」【最新号からちょっと見せ】の画像1

【材料(2人分)】

トマト…1個
豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)…150g
きゅうり…1本
A しょうゆ…大さじ1
 酢、砂糖、ごま油…各小さじ1

【作り方】

1.トマトは1cm角に切り、Aと混ぜ合わせておく。

2.きゅうりはピーラーで縦に薄く削る。

3.鍋に湯を沸かし、弱火にして豚肉を2〜3枚ずつ広げ入れて、色が変わったら取り出す。

4.器に 2、3を順に盛り、全体に1をかける。

教えてくれたのは
今井 亮さん

いまいりょう/料理家。京都の老舗中華料理店で修行を積み、現在はテレビや雑誌などで活躍中。一児の父。新刊に「炒餃 いつでも食べたい炒飯と餃子」(文化出版局)。
Instagram @ryo.imai1931

撮影/宮濱祐美子 スタイリング/阿部まゆ子(kodomoe20258月号掲載)

kodomoe8月号では他にも、「トマトのチーズ焼き」や「トマトのクラッシュゼリー」などトマトを味方につけたレシピをご提案。

連載「今井 亮の『毎日のりきりレシピ』」は、kodomoe8月号でお楽しみください♪

豚肉とトマトを使って今日をのりきる!「豚しゃぶトマトソース by 今井亮の毎日のりきりレシピ」【最新号からちょっと見せ】の画像2

詳しくはこちら!

シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ