2025年8月22日

特別支援学校に入学して驚いた。授業で使うのはなんと…【少し大変で、すっごく幸せ~ドラベ症候群の娘と心臓に毛の生えた母~・51】

4万人に1人の難病「ドラベ症候群」の娘ぴぴちゃんと、タフな毎日を過ごす母、剥がれ鱗(はがれうろこ)さんの「少し大変で、すっごく幸せ」な毎日。特別支援学校に入学したぴぴちゃん。爆睡入学式後、ママの剥がれ鱗さんがまず驚いたのは、教科書でした。

うんとこしょ!
どっこいしょ!

 

特別支援学校に入学して驚いた。授業で使うのはなんと…【少し大変で、すっごく幸せ~ドラベ症候群の娘と心臓に毛の生えた母~・51】の画像1

特別支援学校に入学して驚いた。授業で使うのはなんと…【少し大変で、すっごく幸せ~ドラベ症候群の娘と心臓に毛の生えた母~・51】の画像2

特別支援学校に入学して驚いた。授業で使うのはなんと…【少し大変で、すっごく幸せ~ドラベ症候群の娘と心臓に毛の生えた母~・51】の画像3

特別支援学校に入学して驚いた。授業で使うのはなんと…【少し大変で、すっごく幸せ~ドラベ症候群の娘と心臓に毛の生えた母~・51】の画像4

特別支援学校に入学して驚いた。授業で使うのはなんと…【少し大変で、すっごく幸せ~ドラベ症候群の娘と心臓に毛の生えた母~・51】の画像5

特別支援学校に入学して驚いた。授業で使うのはなんと…【少し大変で、すっごく幸せ~ドラベ症候群の娘と心臓に毛の生えた母~・51】の画像6

特別支援学校に入学して驚いた。授業で使うのはなんと…【少し大変で、すっごく幸せ~ドラベ症候群の娘と心臓に毛の生えた母~・51】の画像7

特別支援学校に入学して驚いた。授業で使うのはなんと…【少し大変で、すっごく幸せ~ドラベ症候群の娘と心臓に毛の生えた母~・51】の画像8

特別支援学校に入学して驚いた。授業で使うのはなんと…【少し大変で、すっごく幸せ~ドラベ症候群の娘と心臓に毛の生えた母~・51】の画像9

特別支援学校に入学して驚いた。授業で使うのはなんと…【少し大変で、すっごく幸せ~ドラベ症候群の娘と心臓に毛の生えた母~・51】の画像10

※「おおきなかぶ ロシアの昔話」 A.トルストイ/再話 内田莉莎子/訳 佐藤忠良/画 福音館書店 刊
※「だるまさんが」 かがくいひろし/作 ブロンズ新社

剥がれ鱗
はがれうろこ/昭和の最後に茨城県で生まれ、現在は埼玉県で慎ましく逞しく生きているシングルマザー。7歳の娘と難病「ドラべ症候群」についてを徒然なるままに描く。「辛い時や悲しい時はお腹が空いているから食べればなんとかなるしラーメンはいつだって旨い」が人生で1番使ってるライフハック。
Instagram @hagareuroko
連載にも登場する「ドラベ症候群患者家族会」はこちら

剥がれ鱗さんにインタビュー! インタビュー記事はこちら
過去の連載はこちら 「少し大変で、すっごく幸せ~ドラベ症候群の娘と心臓に毛の生えた母~」

シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ