
豚こまでつくる10分弁当レシピ。忙しい朝もお任せの「豚こまカレーしょうが焼き弁当」
メインで使う食材を「豚こま」に限定して、どんなに忙しい朝でも作ることができる10分弁当「豚こまカレーしょうが焼き弁当」の作り方をご紹介します。
豚こまカレーしょうが焼き弁当
カレーを合わせてごはんに合う味に! 卵はコーンで食感をプラスします。
豚こまカレーしょうが焼き
【材料】
豚こま切れ肉 … 50g
玉ねぎ … 1/8個(薄切りにする)
片栗粉 … 小さじ1/4
サラダ油 … 小さじ1/4
Aカレー粉 … ひとつまみ、しょうが(すりおろし) … 小さじ1/4、しょうゆ、酒、みりん … 各小さじ1
【作り方】
1、豚肉に片栗粉を振る。
2、フライパンにサラダ油を中火で熱し、1と、玉ねぎを入れて炒める。肉の色が変わったらAを加え、照りが出るまで炒める。
コーン卵焼き
【材料】
溶き卵 … 1個分
コーン缶 … 大さじ1
A砂糖 … 小さじ2、みりん … 小さじ1/2、塩 … ひとつまみ
サラダ油 … 少々
【作り方】
1、ボウルに溶き卵、コーン、Aを入れて混ぜる。
2、小さめのフライパンにサラダ油を熱し、1を流し入れる。木べらなどで大きくかき混ぜ、半熟状になったら両端を内側に折って、手前から巻いて火を通す。3等分に切る。
青菜の昆布和え
【材料】
冷凍ほうれん草 … 30g
塩昆布 … ひとつまみ
【作り方】
耐熱皿にほうれん草を入れ、ラップをせずに電子レンジで約30秒加熱する。水けを絞り、塩昆布を加えて和える。
● ごはん … 適量
● 柴漬け … 適宜
教えてくれたのは
市瀬悦子さん
いちせえつこ/料理研究家、フードコーディネーター。無理なくおいしく作れるレシピに定評あり。著書に『ほぼ10分べんとう』(主婦の友社)など多数。
撮影/田村昌裕 スタイリング/しのざきたかこ(kodomoe2020年4月号掲載)※こちらの記事は2020年3月にウェブ掲載した記事を再編集しています。