太りにくいのはどっち?「食べ物クイズ」で選び方、考え方の基本をマスター!
ノラネコぐんだん新グッズ発売のおしらせ
クリスマスパーティーに忘年会、お正月に新年会……ダイエットしたくてもこの時期は無理!? いえいえ、食べ物の選び方と食べ方のコツさえ押さえれば、年末年始のごちそうシーズンも大丈夫! 同じ食べるならどっちが太りにくい? どっちがベター? 「たんぱく質・脂質」「腹持ちのよさ」をキーワードに、食べ物の選び方・考え方の基本をマスター!
太りにくいのはどっち?
食べ物クイズ
Q. 餃子 VS シュウマイ
A. 餃子
どちらも皮に包まれていて糖質が含まれていますが、餃子は油で焼くため腹持ちがいいという特徴が。蒸すシュウマイのほうがカロリーは低いけれど、腹持ちで考えると餃子に軍配!
Q. 天ぷら VS フライ
A. フライ
天ぷらのほうが衣が厚くなりがちで、その分糖質も多いので要注意。また、揚げたてを食べられる場合、衣がよりサクサクしていて食べるのに時間がかかるという点で、フライを選ぶべし。
Q. ポテトピザ VS シーフードピザ
A. シーフードピザ
ポテトピザはやわらかいじゃがいもが具の中心。シーフードピザならたんぱく質が含まれている上、噛み応えがあって食べるのに時間がかかり、食べ過ぎないで済むという利点が。
Q. ペペロンチーノ VS カルボナーラ
A. どちらもまずまず
どちらも油でコーティングされており、腹持ちは同程度。とは言え、具材がないので血糖値を上げやすく、先にサラダやチキンなどのおかずを食べてから、適量を食べるように心がけて。
Q. すき焼き VS 寄せ鍋
A. すき焼き
すき焼きは割下に砂糖がたっぷりで血糖値を上げやすいですが、卵で食べるので腹持ちがいいのが特徴。ヘルシーだからと寄せ鍋で野菜ばかり食べても、すぐおなかが空いてしまいます。
Q. ハンバーグ VS ステーキ
A. ステーキ
ひき肉で作っているハンバーグはやわらかく、早食いしやすいメニュー。早食いは血糖値の急変動を招きます。噛み応えがあり食べるのに時間がかかるステーキのほうが太りにくい!
他にも! 覚えておきたい
「太りにくいコツ」
時間をかけてゆっくり食べる
パーティーなどで人が多い食事以外でも、家での食事もおしゃべりをしながら、ゆっくり食べましょう。時間をかけて食べることで血糖値の上昇がゆるやかに。早食いは太るモト!
教えてくれたのは
足立香代子さん
あだちかよこ/栄養管理士。臨床栄養実践協会理事長。病院勤務など長年の臨床経験を活かした、実践的な栄養指導が人気。著書に『糖質を味方にするズルイ食べ方BEST100』(ワニブックス)など。
イラスト/えのきのこ(kodomoe2019年12月号掲載)