2024年5月31日

心の中で「さぼりじゃん!」とつぶやいてしまうのですが……。子どもの「行き渋り」不安・疑問Q&A【最新号からちょっと見せ】

kodomoe6月号でご紹介している子どもの「行き渋り」からちょっと見せ。kodomoeママパパから挙がった行き渋り・不登校の不安や疑問に多くの子どもたち&保護者を見てきた専門家ふたりがアンサー。

行き渋りの不安・疑問
Q&A

Q 休むことが決まると1時間ほどはおとなしくしているものの、テレビを見たいと言ったり、しまいには遊び出します。心の中で「さぼりじゃん!」とつぶやいてしまうのですが……。(あこけさん/12歳女の子、9歳&4歳男の子ママ)

A 心を回復させているのかもしれません。
「休んだからこそ元気になった、という見方もできます。小中学生の親御さんで多いのが休んで動画やゲームばかりというお悩み。でも辛い気持ちを一時的に忘れられるという側面もあり、表面上は元気でも中身はそうでないことも」(池田さん)

Q 行きたくないあまり暴言を吐きます。どう対応したらよいのでしょうか?(コッペパンさん/6歳女の子ママ)

A 行動とその背景を分けて考えてみる
「暴言はただ受け止めるのではなく、やめてほしい、こういう伝え方をしてほしいと言うべき。ただ背景があるはずなので、『こういう気持ちでこんな言葉が出たんだな』と、子どもなりの理由があることを心にとめておくのは大事だと思います」(池田さん)

Q 家では「行きたくない!」、なのに行くと先生は「楽しく遊んでいましたよ」と。これはどう捉えらたいいでしょうか?(tama子さん/6歳男の子ママ)

A 行く勇気を出せたことをほめてあげたい
「こういう場合、今日何をするかのイメージができなくて不安になっている場合も。でも行けて楽しくできたなら『なんだ行けるんじゃない』よりは、不安に共感してあげつつ、行く勇気を持てたというところを見てあげるといいですね」(岡田さん)

心の中で「さぼりじゃん!」とつぶやいてしまうのですが……。子どもの「行き渋り」不安・疑問Q&A【最新号からちょっと見せ】の画像1

教えてくれたのは

心の中で「さぼりじゃん!」とつぶやいてしまうのですが……。子どもの「行き渋り」不安・疑問Q&A【最新号からちょっと見せ】の画像2

岡田悠さん
おかだはるか/やおやこどもクリニック院長。小児科専門医。子どものこころ相談医。一般小児科診療のほか、医療的ケア児や発達障害の子も診療も担当。2歳男の子ママ。

心の中で「さぼりじゃん!」とつぶやいてしまうのですが……。子どもの「行き渋り」不安・疑問Q&A【最新号からちょっと見せ】の画像3

池田隆史さん
いけだたかし/中学校教員を経て、雲南市教育支援センター「おんせんキャンパス」(認定NPOカタリバ運営)の運営に従事。行政と連携して不登校の小中学生を中心に教育支援などを行う。

イラスト/山田美津子(kodomoe2024年6月号掲載)

kodomoe6月号では、「kodomoeママパパ『行き渋り』アンケート」や「子どもの『行きたくない』サインはこんなところに」をご紹介。

「親はどう対応したらいい? 子どもの『行き渋り』が始まったら……」は、kodomoe6月号をご覧ください!

心の中で「さぼりじゃん!」とつぶやいてしまうのですが……。子どもの「行き渋り」不安・疑問Q&A【最新号からちょっと見せ】の画像4

詳しくはこちらから

シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ