
ハロウィンおやつのご提案。クリームチーズを付けて「おばけディップ」のできあがり♪
お菓子が主役のハロウィンだからこそ、食べながらわいわい遊べる楽しいおやつはいかが? フードスタイリスト、フードコーディネーターの八木佳奈さんにハロウィンにおすすめのおやつを提案していただきました。
 今回は、クリームチーズやロール状のお菓子で作る、「おばけディップ」のご紹介です。
好きなだけ付けて召し上がれ
 おばけディップ

材料(作りやすい分量)
クリームチーズ…50g
 砂糖…大さじ1と1/2
 生クリーム…1/2カップ
 シガールなどロール状のお菓子…適宜
 チョコチップ、アラザンなど…適宜
作り方
1. ボウルにクリームチーズを入れてやわらかくなるまで練る。砂糖を加え、泡立て器ですり混ぜる。生クリームを少しずつ加え、混ぜ合わせて6分立て(泡立て器を持ち上げるとツノがおじぎするくらい)にする。グラスなどに入れる。
 2. 1にシガールを付けて、チョコチップで目をつけ、アラザンなどで飾る。
教えてくれたのは
 八木佳奈さん
 やぎかな/フードスタイリスト、フードコーディネーター。子どもの食にも関心が高く、食べやすく見た目にも楽しいメニューが好評。2人の女の子ママ。
撮影/岡森大輔(kodomoe2016年10月号掲載 ※この記事は、2018年10月にウェブ掲載されたものを再編集しています)



































