日常を遊びに変える!おうち遊び&お外遊びのアイディア ~ひる編~
どうしてもマンネリになってしまう子どもとのおうち遊びやお外遊び。遊ぶ時間がない、遊び方が分からない……そんなときは、日常を全部遊びにしちゃいましょう!
保育のプロとkodomoeママに聞く、楽しくて子育てがスムーズになる遊びアイディア~ひる編~では、子どもとの昼間の遊びアイディアをご紹介します。
家の中で
IDEA 12
お菓子の写真を使ってリアルおままごと
ビスケットやクッキーなど、お菓子のパッケージ写真を切り抜いておままごとに活用。本物のお皿や器を使えばよりリアル! お金もかからず、好きなだけアイテムを増やせます。(早未恵理さん)
IDEA 13
ぬいぐるみ探しでお片づけの練習!
子どもの好きなおもちゃやぬいぐるみを部屋のあちこちに隠します。クッションの後ろやカーテンの陰などワンアクションで見つけられる場所に隠すのがポイント。見つけられたら「いつもいる場所に戻してあげよう」と促せば、お片づけの練習にも。(monchiさん/3歳男の子ママ)
IDEA 14
テーブルいっぱいに思いっきりお絵描き
裏が白いチラシをつなげてテーブルいっぱいに貼り、全面でお絵描き。遠慮なくたくさん描けるのが楽しそう。線路を描いて電車ごっこをするのも喜びます。(はるちよさん/6歳男の子、3歳&1歳女の子ママ)
IDEA 15
何を描いたでしょうか? 当てっこしてみよう
あえてテーマを作らず、それぞれ好きな絵を描き「何を描いたと思う?」と問題を交互に出し合います。息子の拙い謎の絵がおもしろく、私も爆笑!(こぐまのママさん/4歳男の子ママ)
IDEA 16
ペットボトルキャップでお手軽「神経衰弱」
白いペットボトルの同じ柄のキャップを2つずつ、数種類用意。全部裏返して並べ、2つひっくり返して同じ柄が出たら当たり!
自分で絵を描いても楽しい。順番を決めるときなど、じゃんけんの代わりにもなります。(早未恵理さん)
Column
子どものスマホ、タブレット利用は30分を目途に
「スマホやタブレットで遊ぶのは、子どもにとっては刺激的で楽しいものですが、依存性が高く、目が悪くなるリスクも上がります。1日の使用は30分までと決め、できれば子どもを放置せずママも一緒に見たりやったりして体験を共有しましょう。幼児のうちは、何よりも実体験が大事。リアルな遊びや体験を優先して」(岩立京子先生)
ママのスマホ利用も要注意
「調べ物をしたり連絡を取り合ったり、ママの生活にスマホは欠かせません。ですが、ママがスマホばかりいじっている姿を子どもに見せるのはよくありません。スマホは子どもが寝ているとき、などママの中でもルールを決めるといいですね。人とのリアルなコミュニケーションは面倒ですが、楽しいもの。その感覚をママも大事に」(岩立京子先生)
お外で
IDEA 17
公園のネジというネジを残さず点検!
整備士さんのマネをして、公園の遊具の留めネジをチェック!「点検します」「油を差します」と言いながら、公園中の遊具をくまなく辿っていくと、それだけで夢中になって遊べます。(早未恵理さん)
IDEA 18
落ち葉やどんぐり、誰が多く拾えるかな?
散歩のとき、落ちているどんぐりや木の実を拾って、数を競います。数だけでなく、形が完璧かどうかもチェック! 最後にひとつにまとめてパパへのおみやげにします。(Neomarsさん/5歳女の子ママ)
IDEA 19
「電車に乗せてください」で自分でまた歩き出す
出先で子どもが歩かなくなってしまったときは、道路の白線や側溝のフタなどを線路に見立て「電車に乗せてください」とお願い。子どもはノリノリで運転士になって、また歩き出します。 (佐々木香有里さん/7歳男の子、3歳女の子ママ)
IDEA 20
お買い物の楽しさを一緒に味わう
文字が書けるようになったら、買い物リストを子どもに書いてもらい、その紙をスーパーまで持たせます。着いたら一緒にその商品を探すと、張り切って探してくれます。自分で書かせて、持たせるのがカギ。(ささ。さん/7歳女の子ママ)
IDEA 21
ふわふわ新幹線、誰がいちばん飛ばせるかな?
スーパーなどで雨の日に置いてある傘用のビニール袋で、新幹線を作ってみよう。誰が遠くまで飛ばせるか、競ってみるのも楽しい。軽くてスピードが出にくく、なかなか思い通りに飛ばないことが遊び心を誘います。(早未恵理さん)
作り方
傘袋に空気を入れて口をねじり、一方の角を中に折り込んで先端を細くしてテープで留める。空気を抜いて、油性ペンで窓やラインなど新幹線のもようを描く。再度空気を入れ、口を留める。
教えてくれたのは
早未恵理さん
はやみえり/造形作家、遊びクリエイター。元幼稚園教諭。保育現場や自身の3人の子育て経験を活かし、赤ちゃんや子どものための手芸や工作を提案する作家として活躍。
教えてくれたのは
岩立京子先生
いわたてきょうこ/東京学芸大学総合教育科学系幼児教育教室教授。発達心理学、幼児教育の専門家として、幼稚園の園長を務めるほか、さまざまなメディアでも活躍。
次は、 夕飯や寝かしつけも遊びにしちゃう? 遊びのアイディア~よる編~です! お楽しみに!
こちらも読んで!
暮らし全部を遊びに変身! 子育てが楽しくてラクになる「遊びアイディア~あさ編~」
撮影/岡森大輔、ヘアメイク/梅沢優子、スタイリング/河野亜紀、モデル/イヴァノフ・ヨアンくん、サブチェンコ・ニナちゃん、デミュルレック・ウミトくん、タナベ・ニコリちゃん、イラスト/柴田ケイコ(kodomoe2018年2月号掲載)