レンチンで絶品パスタ! しらすの塩けが絶妙な「しらすとピーマンのトマトパスタ」のレシピ【最新号からちょっと見せ】
夏休みもあと少し! でも、「暑くてキッチンに立つのもつらい」「毎日のランチメニューを考えるのが面倒」、親たちにとって試練の日々ですが、さっと作れる麺レシピを活用して、少しでも楽しちゃいましょう。kodomoe8月号では、火を使わないレンチン麺に、これまで本誌で人気だったレシピも加えた永久保存版の一冊がついています! その中から「しらすとピーマンのトマトパスタ」のレシピをご紹介します。
レンチンでOK!
しらすとピーマンのトマトパスタ
絶品パスタをレンチンで! しらすの塩けが絶妙です。
※電子レンジの加熱時間は600Wのものを目安にしています。
【材料(1人分)】
【作り方】
1、直径21cmの耐熱ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、半分に折ったスパゲッティを十字に入れる。しらす、ピーマン、にんにくを入れてふんわりとラップをかける。
2、電子レンジで約7分加熱し、一度取り出して上下を返して麺をほぐし、再度ラップをかけて電子レンジで約4分加熱して全体をさっと混ぜる。
教えてくれたのは
新谷友里江さん
にいやゆりえ/料理家、フードコーディネーター。管理栄養士の資格を持つ。著書多数。
撮影/相馬ミナ スタイリング/阿部まゆこ(kodomoe2025年8月号掲載)