キャップやテープを使って、育脳おもちゃづくり!【1、2歳からの育脳おもちゃ】
2020年3月25日

キャップやテープを使って、育脳おもちゃづくり!【1、2歳からの育脳おもちゃ】

手先が器用になる時期の子どもに、育脳おもちゃを手づくりしてみませんか? おうちにある身近な材料で、つまむ、押し込むなど、発達に合わせた指先を使うおもちゃが手づくりできます。
こまかい作業が苦手……というママも大丈夫! 簡単に作れるカラフルでかわいいおもちゃをご紹介します。

カラフルアイス屋さん

大好きなフレーバーはどれ? 色とりどりのスポンジでアイスを作ろう!
色で味を連想しながら、ごっこ遊びも楽しいですね。

〈材料〉
・食器用スポンジ…好みの色を適量
・アイス用木の棒…適量

HOW TO

1.スポンジをカッターで半分や1/3など好みの大きさにカットする。平行や斜めなど、角度を変えてもOK。違う色のスポンジをいくつかカットして用意する。

2.アイスの棒を差し込む場所を決め、ハサミで刺して穴を開ける。2色のアイスなら、下段にするスポンジにはハサミを貫通させ、上段にするスポンジは貫通させない。好みで、シールなどを貼っても◎

くまさんスロープ

しゅるーん! スピード感が楽しい!
くまさんがすべっていく動きや音にワクワク♪ くまさんをたくさん用意して、楽しさエンドレス!

〈材料〉
・ペットボトルキャップ…10~20個
・マスキングテープ
・丸シール(直径8mm)…適量
・クリアファイル…1枚
・あずき…適量 ・油性ペン

HOW TO

1.くまさんを作る。ペットボトルキャップを2個用意し、あずきを3粒入れて、2個をマスキングテープで合わせ留める。

2.くまさんの顔を作る。丸シールの下1/4を切り取ったもの2枚を耳に、そのままの1枚を鼻に見立ててキャップの片面に貼る。油性ペンで目や口を描く。

3.スロープを作る。クリアファイルの背と底(斜線部分)をハサミで切り取り、2枚に分ける。

4.3の1枚を直径4cmの筒状に丸め(2がスムーズに通るか確認)、つなぎ目をマスキングテープで留める。くまさんを通して遊ぼう。

カチカチてんとう虫

どこまで引っ張れるかな?
メジャーを引っ張るカチカチした感触や引っ込めるときの素早い動きに、指先が喜びます!

〈材料〉
・メジャー(直径5cm程度)…1個
・マスキングテープ…適量
・丸シール(直径8mm)…適量
・緑色の布 (7×3cm程度)…1枚

HOW TO

1.メジャーの目盛り部分を挟むようにマスキングテープを貼る。途中でテープの色や柄を変えても楽しい。

2.緑色の布に茎部分をやや長くした(のりしろになる)葉っぱの形を描き、切り取る。葉脈を描き、茎をメジャーのつまみ部分に通してボンドで留める。

3.メジャーのボディ部分の、上1/4あたりをマスキングテープで覆い、てんとう虫の頭に見立てる。丸シールを適宜貼り、てんとう虫の模様にする。

 

おもちゃ考案・制作

STUDIO pippi しげおかのぶこさん
おもちゃデザイナー。おもちゃや教材のデザインの他、子ども向けの工作やものづくりのワークショップなど幅広く活動。おもちゃブランド「gg*」のデザイナー。5歳男の子ママ。
instagrm @studiopippi

監修/秋山千枝子、高橋恵子 撮影/岡森大輔 スタイリング/山田祐子 ヘアメイク/山田ナオミ モデル/タケウチ・リリちゃん、デミュルレック・ウミトくん、コガワ・エリナちゃん (kodomoe2018年10月号掲載)

 

こちらも読んで!
おうちにある材料で、手づくり育脳おもちゃを作っちゃおう♪【0歳からの育脳おもちゃ】

育脳おもちゃを作ろう! 見分ける遊びやごっこ遊びで認識する力を育もう【3歳からの育脳おもちゃ】

 

シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ