
サステナブルな美容とは? 未来と自分のためにできることを考える【新連載・ママのためのサステナ・ビューティー】
ここ最近、サステナブルという言葉をよく見聞きするようになりました。あわせて「SDGs=持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」という言葉についても、最近いろいろな場所で見かけているのではないでしょうか?
SDGsとは、国連加盟国が2016年から2030年までに達成するために掲げた目標で、2015年9月の国連サミットで「持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択されました。
このアジェンダは、「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」として、貧困や飢餓、ジェンダーなど17の大きな目標と、それらを達成するための169のターゲットで構成されています。
美容業界もまさにいろいろなブランドが積極的に、人にやさしく、環境に配慮したアイテムを発表しているように思います。
この連載では、SDGsの理念を取り入れた、人にやさしく地球に配慮した、ママにもおすすめのビューティーアイテムをご紹介したいと思います。ふだん皆さんが使っているアイテムにも、実はサステナブルなものがある、といったこともお伝えできたらと思います。
サステナブルな取り組みをしているビューティーアイテム
第1回目は、筆者が気になっているサステナブルな取り組みをしている美容アイテムをご紹介します。
1. 「つめかえる」から「つけかえる」へ。「スマートホルダー」
花王 スマートホルダーセット ホワイト(シャンプー・コンディショナー用)
(「つめかえ用ラクラクeco パック」は含まれません)
998円(税込)
花王消費者相談室 ヘアケア・スキンケア用品 0120-165-692
花王のシャンプー・コンディショナー・ボディウォッシュの「つめかえ用ラクラクecoパック」をセットして使う専用ホルダー。従来の「つめかえる」という方法ではなく、「つけかえる」という発想から生まれ、繰り返し使用することができるのがポイントです。
つめかえ製品って容器を洗ったり乾かしたり、同じ製品を選ぶのにも苦労しますが、こちらはつめかえずにホルダーにセットするだけ。プラスチックボトルの製品をその都度購入する必要がなく、かさばりません。手間をかけずに、清潔な浴室をキープし時短も叶う。忙しいママの味方になります!
2. 洗いすぎない、本当に必要なことだけを取り入れるビューティー・ルーティン
ローラ メルシエ ピュリファイング ミセラーウォーター
200ml 3,630円(税込)
ローラ メルシエ ジャパン 0120-343-432
ミニマルな美容法は自分への時短も叶い、かつそれだけ使うステップや量が減るのでサステナブルな美容法と言えると思います。スキンケアで肌が整えば、メイクに時間をかけなくても、さまになります。
ローラ メルシエのミセラーウォーターは、拭き取りタイプの化粧水。朝は拭き取り洗顔として、夜はクレンジング後の拭き取り化粧水としてマルチに使えます。時短と節水が叶うお助けアイテム。
3. 石けんの代わりに植物のチカラを取り入れた、ソープフリーなクレンザー
クラランス トータル フォーミング クレンザー
150ml 4,730円(税込)
クラランス お客さま窓口 03-3470-8545
毎日使うビューティーアイテムこそ、どこで作られたのか、どんな成分が入っているのか気になりますよね。環境と生物多様性をブランドのフィロソフィーとするクラランスは、アルプスに100%オーガニック栽培の自社農園を開園し、2020年以降の自社農園で栽培されたハーブを製品の一部に使用しています。
こちらの泡で出てくる洗顔料は、実は石けんの代わりにオーガニックサボンソウを使用した、ソープフリーな洗顔料! もともと肌に備わる美肌菌「肌フローラ」に着目し、お肌の潤いを保ちながら汚れをしっかり落としてくれるため、肌に負担をかけない洗顔が可能なのです。
日々進化を続けるビューティートレンドも、環境を意識した製品が続々と誕生しています。自分の肌にあったもの、ブランドのコンセプトに共感できるものを永く使うことも、立派なサステナブルだと思います。
次回は「サステナブルなヘアケア」をテーマにご紹介予定です。
Image by Adobe Stock

吉村有理江
よしむらゆりえ/ライター
美容雑誌の編集アシスタント兼ライター、洋楽を扱うレーベルでのA&R、カルチャーや音楽を主に扱うWEBメディアでの編集を経て現在はフリーランスのライターとして活動中。kodomoe webでは主に美容・ファッションやイベントの取材を担当しています。2021年夏よ
Instagram:@yuriewest
【ママのためのサステナビューティー】の一覧を見る
次回の話を読む髪にも環境にも優しいヘアケアアイテムをご紹介【ママのためのサステナ・ビューティー・2】
最新話を読む秋冬はメイクもサステナブルに!旬なアイテム6選【ママのためのサステナ・ビューティー・3】
おすすめ記事めざせ、憧れ体形!代謝を上げて、下半身を鍛え、ジム終わりの楽しみは…【むすこと私のやんごとなき日常・17】
おすすめ記事子どものスイミング「水がコワい!」の壁、どう乗り越える?【耳がきこえないママときこえるムスメのおはなし。44】
おすすめ記事「お願い!空気読んで口に出さないで」。大人たちの厚意を受けたときに、息子が考えていたこと【自閉症BOY★スバルくん・61】