
子ども部屋の片づけがついに完了!…でも。え? あ、そういえば…【うちの汚部屋が片づかない~ずぼらママがプロに習ったことシェアします~・8】
イラストレーターのyanaさんは、夫と子どもの3人暮らし。子どもが小学校に入学する際、子ども部屋を見渡すと、そこはカオスな世界でした。
整理収納アドバイザーの七尾亜紀子さんに教わりながら進めてきた子ども部屋の片づけが、ついに完了! やっとキレイになった子ども部屋を前に、涙するyanaさん。……でも。え? あ、そういえば……。
「うちの汚部屋が片づかない~ずぼらママがプロに習ったことシェアします~」の連載を読む
小学生って
こんなに物が増えるの!?
撮影/舛元清香
七尾亜紀子さん
ななおあきこ/元・汚部屋出身の整理収納アドバイザー。大手IT企業でワーキングマザーとして家事と育児に奮闘する中、次男の育休中に家の片付けに没頭。その効果に感動して整理収納アドバイザー1級の資格を取得する。
数多くのTV番組や雑誌などメディアに出演するほか、整理収納アイデアやお片づけビフォーアフター事例を紹介するYouTubeも人気となり、チャンネル登録者数は10万人を突破。プライベートでは中学生・小学生男子のママ。
著書は「自動的に部屋が片づく 忙しい人専用 収納プログラム」(KADOKAWA)。
ブログ ワーキングマザー的 整理収納&北欧インテリア
YouTube 七尾亜紀子の整理収納レッスン

yanaさん
やな/都内在住イラストレーター。Web制作会社でイラスト・デザイン担当を経て現在フリーで活動中。上司だったWebディレクターの夫と息子の3人暮らし。家の中も、頭の中も、体の中も、整えたくて仕方がない。
HP https://yana-works.com
Instagram @yana.mommy
Twitter @yananyokinyoki
マママンガ賞最終選考通過作品
どうしても今日、お母さんと見たかった理由に、涙…「今日じゃなきゃだめな理由」
kodomoe web「最新号からやってみた!」
親子で作ってみました!自由研究スイーツ「海の寒天」
【うちの汚部屋が片づかない~ずぼらママがプロに習ったことシェアします~】の一覧を見る
次回の話を読む私、わかった…汚部屋の解決策。「子ども部屋」と「カオス部屋」がついに片づくとき【うちの汚部屋が片づかない~ずぼらママがプロに習ったことシェアします~・9】
前回の話を読む片づけの画期的な秘策、魔法みたいなワザはあるの? ついに子どもの遊びゾーンがスッキリ!【うちの汚部屋が片づかない~ずぼらママがプロに習ったことシェアします~・7】
最新話を読む文字の圧が…ためがちお手紙・プリントの整理は「ピント」を合わせる!?【うちの汚部屋が片づかない~ずぼらママがプロに習ったことシェアします~・12】